SSブログ

言語についての誤解 [語学]

友人のFBにこんな投稿があった。

フランスで差別をなくすために父親、母親の表現をやめて、親1、親2とすることになったらしい。

それに対して、語の男性、女性をなくせばいいと。

自然性がある単語に対して男性、女性があるのは偶々で、実際の性別とは基本的には関係ない問題です。

ある意味、言葉狩りに似ています。その単語をなくせば、偏見がなくなるわけではないのです。

また、「英語をのぞくヨーロッパ系の言語には男性名詞や女性名詞があって複雑なので、面倒だからビジネスに向いていない。英語はビジネスに向いていて、フランス語は文学に向いている。」とも。

言語に向き不向きはありません。
これまでビジネスに使われてこなかったか、世界的に流布している文学作品がないだけです。

大学の言語学で最初のころに学びました。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

遠州弁ー形容詞篇|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。